もくもく~木育広場~では、親子向け、オトナ向けの、いろいろな「ものづくりワークショップ」を企画しております。
今日は、オトナ向けワークショップ「寄木細工の一輪挿し」の試作品づくりをご紹介いたします。
「寄木細工の一輪挿し」は、ホオ、アガチス、チークなどの10mm角のブロック(積み木)を組み合わせて作っていきます。ホウは白っぽく、アガチスはオレンジ、チークは赤く、それぞれの木肌の色が違います。それを交互に組み合わせ幾何学模様のように仕上げていきます。

天然材を使っているので、10mm角のブロックでも木目や重さや色合いに差があり、考えながら組み合わせていくのが楽しい寄木細工づくりです。

組み合わせた寄木細工にシリンダーを差し込んで出来上がり。
完成品はL60mm×W60mm×H115mmの小さいサイズなので、気軽にお花を飾ることが出来ます。
お部屋や玄関先などインテリアとしてもおすすめです。

木肌の美しさ、木の香りをお楽しみなが、また、いろいろな木肌を利用し、自分だけのオリジナル「寄木細工の一輪挿し」をつくってみませんか。
オトナのためのワークショップ ~ 私のための、私の時間 ~
もくもく~木育広場~ 大人の方限定ワークショップ
「寄木細工の一輪挿し」
■開催日■ 4月20日(水)
■時 間■ 10:30~12:00(受付10:00~)
■場 所■ もくもく~木育広場~(青森駅ビル ラビナ5F)
■定 員■ 5名様 ※定員になり次第締め切りとなります
■参加費■ 1組1,200円(材料費込)
(コーヒー付・託児あり/託児1名につき500円をいただきます)
■問い合わせ・申し込み先■
もくもく~木育広場~
住所:〒038-8555 青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル ラビナ5F
TEL/FAX 017-763-0165
E-Mail:mokumoku@tenor.ocn.ne.jp
URL:http://hirosakipeple.blog134.fc2.com/
皆様のご参加をお待ちしております。
- 関連記事
-
スポンサーサイト