2Fぷらキャンに鬼が来ました。

鬼といってもバルーンアートの愛嬌のある顔をした鬼です(*^_^*)
もともと節分は各季節の始まり(立春、立夏、立秋、立冬)の前日のことで
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため、
それを追い払うために豆を鬼にぶつけるのが豆まきです。
そして、自分の年の数だけ豆を食べ無病息災を願います。
ひこぴーはその日だけ急に大人になっているかも(^^)/←豆をいっぱい食べたいから
自分の中に住む心の鬼もですが、この時期に必ずといいほどやってくる
「インフルエンザ」という鬼にも負けないように
規則正しい生活や手洗い・うがいを心がけましょうね。
ひこぴー「豆はいくつ食べようかぴ~」
- 関連記事
-
スポンサーサイト