2012年7月1日(日) 快晴。 えきどてプロムナードにて
こどもFORET開催しました。
いつも大人気のうづくり積木(*^_^*)
今回の作品は…。
たか~く積んだうづくりタワー!!(*゚Д゚*)
迷路!?∑(`∀゚´*)オォ!!!
そして国会議事堂!!アーチがなんともいえません!.+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.
うづくり積み木の中からぱくぱくちゃんが( ゚ ω ゚ ) ! !
ぱくぱくちゃんも一緒に楽しんでいたようです。
さてこちらは赤ちゃん広場。
普段はあおもり遊び体験広場に出ていない大型積み木や、
0~2歳くらいのお子様たちに人気の木製おもちゃを集めました。
こちらもご家族そろって遊んで行かれ、記念の手形スタンプも大盛況!!
1時間無料託児もこちらで行われていました。
赤いエプロンが託児スタッフ(*^^)vお気づきの方はいらしたでしょうか?
あおもり遊び体験広場で人気の赤いすべり台もこどもFORETに特別出張!!
小さいお子さんから小学生までたくさんの方に楽しんでいただけました。
今回も大人気!!かんなくずプール(^O^)
青森ヒバの香り。感触。
ダイレクトに伝わってきます。
お次はキッズカフェ!
キッズカフェではいっぷく茶屋さんにご協力いただき
お子様のカフェ店員体験を行っていました。
おうちの方へ注文を取りに行き、盛り付けをして運びます。
たくさんのかわいい店員さんたちが頑張ってくれましたヾ(*≧∀≦*)ノ
ぱくぱくちゃんもここで一休み。
ものづくり体験も大賑わい!
くべる部 佐々木奥男さんを講師に迎えバードコールやキーホルダー、ペンスタンドなどを
のこぎりを使ったり、ドリルを使って作る、本物に触れるとてもいい機会。
どの子も真剣な表情でものづくりに取り組んでいました。
あっ!弘南鉄道のラッセル君!!
この日はたくさんのゆるきゃらも遊びに来ていてお子様たちに大人気(*^_^*)
ミニステージでは盛りだくさんの演目(*≧ω≦)♪
中野もみじ山のモミーも見に来てくれた「歌のお兄さん 古山さん」によるパフォーマンス。
ぱくぱくちゃんも思わず歌いたくなる!?
ママさんバンド「ブレーメンズ」による演奏。
エプロンシアター、大型絵本などの読み聞かせなど
お子さんも大人もご家族そろって楽しめるものがたくさん見られました。
今回ボランティアスタッフとしてご協力してくださった
医療福祉大学の学生さん。笑顔での対応がまぶしかったです(#^.^#)
ありがとうございました。
今年の弘前マルシェ第一回目。
えきどてプロムナードという「まちなか」でのこのような取り組みに参加させていただき、
また、こどもたちが楽しんでいる姿を周りの大人が見守るという、その光景を創造し見ることができ
とてもうれしく思います。
弘前マルシェのみなさまはじめ、各関係者の方々
来場されたみなさま
ありがとうございました。
追記
三者会談の末、小っちゃくなったひこぴーが来場(*^^)v
お土産をもらって大満足の一日でした。