fc2ブログ

弘前ねぷた祭り 土手町運行(^^)/ 

カテゴリ:ひこぴーのつぶやき

8月1日から始まった弘前ねぷた祭り、昨日3日は審査結果が出てからの合同運行だったため、
市民の皆さまはもちろん、大勢の観光客の皆さまがねぷたを見にいらしてました。

忍者大作戦にも来てくれた、たか丸くんのねぷたもたくさん(*^^)v

それでは昨日の様子を写真を交えながらお伝えしたいと思います。

子ども金魚ねぷた
金魚ねぷたの行列!! 子どもたちが金魚ねぷたを担いで練り歩く姿はかわいらしいですよね(*^_^*)


たか丸くん1
「あっ! たか丸くんがいたぴ~(^^)/」

たか丸くん2
たか丸くん3
「こっちにもあっちにも~」


自衛隊
弘前ねぷた祭りでは楽しみにしている方も多い自衛隊の演舞(^_^)
凛々しく、迫力ある掛け声に見とれてしまいます(*^_^*)


たか丸くん4
たか丸くん5
「また、たか丸くんが来たぴよ~\(^o^)/」


ねぷたコンパクト
ねぷたも時代とともに進化しこんなにコンパクトになるんですね(゜o゜)
最初に考えた人はすごいな~(ーー;)

茂森新町
9年連続賞を取った茂森新町のねぷた。
圧巻です(*^_^*)

たか丸くん7
「またまた、たか丸くんがきたぴ~!!!」

ひこぴ~ったらたか丸くん大好きなんだね(^^♪

「ひこぴ~のねぷたも作ってほしいぴ~(>_<)」

…大丈夫!!  ひこぴ~のねぷたもちゃんとあるよ(^_^)v


ひこぴ~ねぷた
「じゃ~ん!! あおもり遊び体験広場にありました(^_-)-☆」

「やったー!!うれしいぴ~\(^o^)/」


弘前ねぷた祭り土手町運行は今日4日までですがまだまだねぷた祭りは続きます(^_^)v

市民の皆さまはもちろん、観光客の皆さまも青森暑い夏を感じてくださいね~(^^)/
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)