fc2ブログ

"Season's Greetings" 年末のご挨拶 

カテゴリ:もくもく~木育広場~

"Season's Greetings" 年末のご挨拶

171228 もくもく木馬ロゴ

本年も「もくもく~木育広場~」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
平成29年も残すところあと僅かになりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

本年は、もくもく~木育広場~入場者が8万人を迎え、多くの皆様にご利用いただきました。エキナカ遠足として県内保育園の社会見学コースに定着するとともに、親子でものづくりを楽しむ「親子de ワークショップ」、大人の時間を楽しむ「オトナワークショップ」、新たな取り組みとして親子で絵本に出会える「親子 de もくもくえほんのひろば」、パパとママのつどいのひろば「もくころ」の開催をおこないました。
お越しくださいました方々へお礼を申し上げるとともに、これも皆様のご支援ご厚情の賜物と深く感謝いたしております。

もくもく~木育広場~は、年明け1月10日オープン四周年を迎えます。
平成30年も木育の普及と、街なかのワンストップ子育てサロンとしての子育て環境づくりを引き続き進めて参りたいと思います。
新年につきましても、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

どうぞ良い年を迎えられますよう祈念いたしております。

(特非)弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
青森駅ビルラビナ5Fもくもく~木育広場~ 代表理事 清野 眞由美

------------------------------------------------------------------------
誠に勝手ながら、当NPOでは下記の日程にて、事務局、もくもく~木育広場~を年末年始休業とさせていただきます。
この期間にいただいたお問い合わせにつきましては、平成30年1月4日(木)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

事務局休業:平成29年12月29日(金)~ 平成30年1月3日(水)
もくもく~木育広場~ 休業:平成29年12月31日(日)
(もくもく~木育広場~ は平成30年1月1日(月)元旦より営業いたしております)
----------------------------------------------------------------------------

スポンサーサイト




もくもく~木育広場~は四周年!  

カテゴリ:もくもく イベント情報

もくもく~木育広場~は四周年!
ありがとう!の2日間を開催いたします。  

皆様のご愛顧を賜りおかげを持ちまして、来る平成30年1月10日にオープン四周年を迎えることとなりました。
つきましては、1月13日(土)・14日(日)の二日間、「ありがとう!の2日間」として、
もくもくオープン四周年イベントを開催いたします。

171222 もくもく4周年ポスターA2版ポスターデータ

■日 時■ 平成30年1月13日(土)・14日(日)
■場 所■ もくもく~木育広場~ (青森駅ビルラビナ5F)

☆ 四周年ノベルティプレゼント ※各日ご来場のお子様先着50名様
☆ てづくりおもちゃワークショップ開催 
  ※1月13日(土)・14日(日) 
①13:00~ ②13:30~ ③14:00~ ④14:30~
   「紙コップでつくろう!」紙コップロケット・もこもこパンダ
   各回5組の親子、参加ご希望の方は当日受付カウンターへお申し込みください。
   (但し、ご来場の親子様限定)

■問い合わせ先■
もくもく~木育広場~
〒038-8555 青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビルラビナ5F
TEL/FAX 017-763-0165
E‐mail mokumoku@tenor.ocn.ne.jp
URL http://hirosakipeple.blog134.fc2.com/

日頃の感謝を込めまして、皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。


親子 de くつした人形をつくろう!を開催いたします 

カテゴリ:もくもく イベント情報

親子 de くつした人形をつくろう!

ハサミや針などを使わずに、
くつしたを使ってかんたんにつくれます。

素材や、ちょっとした表情の違いで、
バリエーション豊かくつした人形の出来上がり。

持ち運びが楽で、場所を選ばずに、
楽しんで遊ぶことが出来ます。

かわいいくつした人形をつくってみませんか。

171207 くつした人形WSポスターA2版ポスターデータ

■開催日■ 12月23日(土)・24日(日)
■時 間■ 13:00 ~ 15:00 (受付 12:30 ~ )
■場 所■ もくもく ~ 木育広場 ~ ( 青森駅ビル ラビナ5F )
■定 員■ 各回5組の親子
■参加費■ 1組500円(キットが1セット渡ります)
       ※大きさ 幅約8cm 高さ約22cm
参加御希望の方は、参加ご希望時間帯をもくもく~木育広場~サービスカウンターへ
直接お申込みいただくか、E-mail又はお電話でお申込み下さい。
定員になり次第締切りとなります。

■問い合わせ・申し込み先■
もくもく~木育広場~
住所:〒038-8555 青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル ラビナ5F
TEL・FAX:017-763-0165
E-Mail:mokumoku@tenor.ocn.ne.jp
URL:http:// taikenhiroba.blog134.fc2.com/

おもちゃインストラクタースタッフが皆様のご参加をお待ちしております。



オトナのためのワークショップ~私のための、私の時間~ 開催のお知らせ 

カテゴリ:もくもく イベント情報

もくもく~木育広場~
オトナのためのワークショップ~私のための、私の時間~ 開催のお知らせ


お正月リースづくり

日本伝統の季節行事として飾るお正月飾り。

今回は、木のつるで出来たリースを土台にして、
木の実やまつぼっくり、水引などで装飾して、
オリジナルお正月リースをつくります。

「和」の要素が強いお正月飾りを、
洋風アレンジで楽しみませんか。

はじめてご参加の方も、おもちゃインストラクターが丁寧にお教えいたします。

もくもく~木育広場~オトナのためのワークショップ「お正月リースづくり」

171205 オトナWSお正月リースポスターデータA2版

■開催日■ 12月20日(水)
■開催時間■ 10:30 ~ 12:00(受付10:00~)
■開催場所■ もくもく~木育広場~(青森駅ビルラビナ5F)
■定 員■ 5名様 ※定員になり次第締め切りとなります
■参加費■ 1組 1,000円(キットが1セット渡ります)
       ※直径約21cm
コーヒー付き・託児あり/託児1名につき500円をいただきます
託児定員先着3名・託児申込み締切り 12月17日(日)

■問い合わせ・申し込み先■
もくもく~木育広場~
住所:〒038-8555 青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル ラビナ5F
TEL・FAX:017-763-0165
E-Mail:mokumoku@tenor.ocn.ne.jp
URL:http:// taikenhiroba.blog134.fc2.com/

ご自身の充実のお時間を、お友達同士の楽しいお時間をお過ごしください。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。


親子deもくもくえほんのひろば12月開催日のお知らせ 

カテゴリ:もくもく イベント情報

もくもく~木育広場~ 親子deもくもくえほんのひろば 12月開催日のお知らせ   

もくもく~木育広場~では、親子で絵本に出会える「絵本の読み聞かせひろば」を定期的に開催しております。
12月は下記開催日となります。

「親子deもくもくえほんのひろば」

171203 もくもく親子deえほんのひろばA2版ポスター12月度Rev2

【 12月開催日 】
■開催日■ 12月8日(金)・14日(木)・22日(金)
■開催時間■ 11:00 ~ 11:30
■開催場所■ もくもく~木育広場~(青森駅ビルラビナ5F)
■定員・参加費■ 参加無料 (但し、もくもく~木育広場~入場料がかかります)

■問い合わせ・申し込み先■
もくもく~木育広場~
住所:〒038-8555 青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル ラビナ5F
TEL・FAX:017-763-0165
E-Mail:mokumoku@tenor.ocn.ne.jp
URL:http:// taikenhiroba.blog134.fc2.com/

多くの親子の方々のご参加をスタッフ一同お待ちしております。



あかちゃんとパパ・ママのつどいのひろば「もくころ」12月開催のお知らせ 

カテゴリ:もくもく イベント情報

もくもく~木育広場~ 
あかちゃんとパパ・ママのつどいのひろば「もくころ」12月開催のお知らせ
 
 


もくもく~木育広場~は木のぬくもりでいっぱい!
ねんねやハイハイの「ころころとしたあかちゃん」たち、もくもくで「ころころ」しながらおともだちづくりをしてみませんか。

つどいの広場「もくころ」とは

「もくころ」は、子育て中のお母さん、お父さんを応援するつどいのひろばです。
子育て中の親同士が気楽に子育ての疑問や悩みを語り合ったり、
子ども同士が交流できる場を提供し、
良いあそびと良質なおもちゃ、楽しい読み聞かせ、
そして、手づくりおもちゃの体験ができる場を定期的に開催しております。

おもちゃインストラクター・木育インストラクター・読み聞かせインストラクターのスタッフが
皆様のご参加をお待ちしております。

171124 12月度もくころ

【開催日】12月12日(火)
【時 間】11:00 ~ 11:30
【場 所】もくもく~木育広場~ 
【対 象】乳幼児から就園前の子どもと保護者の方
【参加費】参加無料 但しもくもく~木育広場~入場料がかかります
【お申込み】電話・FAX・E-mail・Facebookメッセージ・twitterダイレクトメールにてお申込み下さい 
       ①参加親子氏名 ②お子様の月齢 ③連絡先

■問い合わせ・申し込み先■
もくもく~木育広場~
住所:〒038-8555 青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル ラビナ5F
TEL・FAX:017-763-0165
E-Mail:mokumoku@tenor.ocn.ne.jp
URL:http:// taikenhiroba.blog134.fc2.com/

スタッフ一同、多くの方のご参加をお待ちしております。




Happy X`mas!親子de つくろう!クリスマス・デコを開催いたします 

カテゴリ:もくもく イベント情報

Happy X`mas!親子de つくろう!クリスマス・デコを開催いたします

Happy X`mas!親子de つくろう!クリスマス・デコ

どんぐりサンタ、小さなツリーや雪だるまを飾って、
手のひらサイズのかわいいクリスマス・デコをつくりませんか。

171124 クリスマスデコをつくろう!Rev3

■開催日■ 12月9日(土)・10日(日)
■時 間■ 13:00 ~ 15:00 (受付 12:30 ~ )
■場 所■ もくもく ~ 木育広場 ~ ( 青森駅ビル ラビナ5F )
■定 員■ 各回5組の親子
■参加費■ 1組600円(キットが1セット渡ります)
         ※大きさ 横約7.5cm 縦約7cm 高さ約8cm
参加御希望の方は、参加ご希望時間帯をもくもく~木育広場~サービスカウンターへ
直接お申込みいただくか、E-mail又はお電話でお申込み下さい。
定員になり次第締切りとなります。

■問い合わせ・申し込み先■
もくもく~木育広場~
住所:〒038-8555 青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル ラビナ5F
TEL・FAX:017-763-0165
E-Mail:mokumoku@tenor.ocn.ne.jp
URL:http:// taikenhiroba.blog134.fc2.com/

おもちゃインストラクタースタッフ、木育インストラクタースタッフが
皆様のご参加をお待ちしております。