親子 de どんぐり工作をつくろう!を開催いたします。 日本にはおおよそ20種類のどんぐりがあるのをご存知ですか。
それぞれは、ブナ属・クリ属・コナラ属・シイノキ属・マテバシイ属に分けられます。
帽子が開いているもの、形が長細いもの、丸いもの ……
それぞれに特徴があり、それぞれに違いがあるから、どんぐりを見つけると楽しくなります。
もくもく~木育広場~では、秋を身近に感じられる「どんぐり」を使った「親子 deどんぐり工作をつくろう!」を開催いたします。
どんぐりを使って「やじろべぇ」「ゆびにんぎょう」「こま」をつくって、あそびませんか?

■開催日 11月5日(土)・6日(日)
■時 間 13:00 ~ 15:00 (受付 12:30 ~ )
■場 所 もくもく~木育広場~ (青森駅ビル ラビナ5F)
■定 員 各回5組の親子 ※定員になり次第締め切りとなります
■参加費 1組 500円 (キットが1セット渡ります)
※ 1キットで「やじろべぇ」1個、「ゆびにんぎょう」1体、「こま」1個の三つのどんぐり工作が作れます。
■問い合わせ先■
もくもく ~ 木育広場 ~
住所 〒 038 - 8555 青森市柳川1丁目2 - 3 青森駅ビル ラビナ5F
TEL・FAX 017 - 763 - 0165
E-Mail mokumoku@tenor.ocn.ne.jp
URL http://hirosakipeple.blog134.fc2.com/
皆様のご参加をお待ちしております。