おもちゃの広場inラビナ
木育広場in A-FACTORY
を開催しました!!10月26日(土)、27日(日)、青森駅前にて、「おもちゃの広場inラビナ」、「木育広場in A-FACTORY」を開催しました!!
同時2会場開催ということで、それぞれの会場に違うおもちゃたちが大集合!
「おもちゃの広場inラビナ」
ラビナ2階 プラザ特設会場

会場はお友達とおもちゃでいっぱいです(*´▽`*)ゞ
みんな元気いっぱい!
たくさん遊んでね!!
どんなおもちゃが好きかな?
手に取ってさわり心地、遊び方を楽しんでいる最中(´▽`)♪♪
今回は、ごっこハウスも登場!
「どれから食べようかなー(*´ω`*)」
テーブルの上にはごちそうがたくさん!!
ままごとキッチンではまだ料理の腕を振るっているお友達がいるので、
もっと料理がふえそうな様子☆楽しみ!
みんなそれぞれ目の前のおもちゃに夢中です(´ω`*)♪
ひとつのおもちゃで遊び方をたくさん見つけると、時間があっという間過ぎてしまいます。
パパも一緒に楽しんでいますね。
「木育広場in A-FACTORY」
A-FACTORY 2階ラウンジ

A-FACTORYは、ラビナとはまた違う雰囲気の会場です☆
「どれで遊ぼうかなー?」
棚に並んだおもちゃたち、天井からのスポットライトに照らされて
「ぼくと遊ぼうよ!」と言っているよう。みんなに遊んでもらえるのを待っています(´▽`*)
A-FACTORY会場では「りんごのかけらのペンダントづくり」のワークショップを開催。
紙ヤスリで木のかけらを削って、紐を通してペンダントを作ります。
こちらは参加してくれたお友達とお母さんです☆
とっても優しい形だね(*´▽`*)♪♪
これからオイルを塗って仕上げの作業…もうひとがんばり!

素敵な音色を奏でるクーゲルバーン、お母さんと一緒に楽しんでいる様子。
連続してボールを入れると、音色がずっと続いたりして楽しい…☆

気が付くと…自分の背よりも大きい積み木タワーができていました∑(´Д`)!!
どうやって作ったのかな(´―`)スゴイ!
この積み木は、わにもっこ(大鰐町)さんの新作です。
写真では見えづらいかもしれませんが、綺麗な模様が入ったのこの積み木。
絵合わせや、柄作りも楽しめます☆
両会場共に、沢山のお友達が来てくれて、とってもにぎやか楽しい2日間となりました(`▽`)
開始に向けてご協力下さった、ラビナ、A-FACTORYの関係者の皆様。曇りから晴れたり雨が降ったりと、せわしないお天気でしたが、そんな中にも関わらず、お越し下さった方々、本当にありがとうございました(´▽`)ノ!!
間もなく11月2日、3日は弘前駅前アプリーズで「おもちゃの広場」を開催します☆
次はどんなおもちゃたちと会えるかな?
お楽しみに(´▽`)ノ♪
詳しくは→
おもちゃの広場inアプリーズ