fc2ブログ

「ぷらっとホール」4月:「わくわく!おはなしワールド」 

カテゴリ:ぷらっとホール

子どもを真ん中に置いた街なか賑わいづくり事業『ぷらっとホール』

”弘前市まちなか情報センター”を拠点に、
子どもを真ん中に置いて街を元気にしようと、
地域で活躍する方々をお招きして、
文化芸術を身近に感じるための鑑賞・体験を
毎月第3日曜日に開催しています。

入口案内版
会場入口です!


本年度、第1回目となる 4月17日(日)は、
「おはなしるんるん」さんによる
読み聞かせ「わくわく!おはなしワールド」が行われました。

前日の雨が、ウソのように晴れ上がり
眩しい光が「まちなか情報センター」のホールいっぱいに差し込んでいました。

春の陽気に誘われて
開演前から待ちきれなかったご家族連れが
ドンドン、入場してきます。

「くろねこかあさん」1
さぁ、はじまるよ~♪

開演時間になると、
全身、黒一色の衣装を着た
「おはなしるんるん」の工藤光子さんと斎藤真琴さんが
パネルシアター
読み聞かせ
「ねずみと風」
「くろねこかあさん」
「はてなとおひさま」
「ひなどりとねこ」

というお話をしてくれました。

「くろねこかあさん」2
「くろねこかあさん」

「はてなとおひさま」
「はてなとおひさま」

「ひなどりとねこ」
「ひなどりとねこ」

ひなどりが、くしゃみを我慢して我慢して
とうとうくしゃみをしてしまうお話など
楽しいお話ばかりで、あっという間に時間が
過ぎていきました。

パネルシアターって、面白いですね!!

そんなパネルシアターを、

「体験タイム」3
見本です!

「体験タイム」5
「ここにも色を塗ってみましょうね!」

自分でも作ってみたい子どもたちに
もっともっと面白さを体験してもらう”体験タイム”
後半に行われました。

「体験タイム」1
「何を書こうかな?」

好きな動物などを描いている子どもたちといっしょに
高校生や年配の方々も、
”体験タイム”を楽しんでいました。
楽しい時間の共有です!!

「体験タイム」2
携帯で検索ですね!

「体験タイム」6
真剣な眼差しですね~!

「体験タイム」7
「これ、ボクがつくったんだよ!」


目の前で鑑賞し、すぐに実際に体験してみる!
そんな楽しい時間を過ごせる『ぷらっとホール』を
毎月第3日曜日に開催しています!

楽しい時間を、一緒に体験してみませんか?

気軽に立ち寄ってみませんか?

たくさんの方々のご参加を、お待ちしております♪♪♪


スポンサーサイト




”ぷらっとホール”4月 読み聞かせ「わくわく おはなしワールド」 

カテゴリ:ぷらっとホール

平成23年度青い森ファンド助成事業
子どもを真ん中においた街なか賑わいづくり事業
”ぷらっとホール”


今年度も、毎月第3日曜日に、
誰でも、舞台鑑賞&体験タイムが楽しめる”ぷらっとホール”が
弘前市まちなか情報センターにて開催します。

会場では、地域で活躍する方々をお招きして
生の舞台や文化芸術を鑑賞したり、
より身近に感じることができる体験タイムなど
バラエティに富んだ、楽しい内容が盛りだくさん実施されます。

4月も元気に、”ぷらっとホール”を開催します!

4月17日(日)

■読み聞かせ「わくわく!おはなしワールド」 公演:おはなしるんるん

  10:30~11:00

■体験タイム「かんたん!パネルシアター体験!」

  読み聞かせ終了後~11:40

       ※ 体験タイムのみ 事前申し込みが必要です。(定員20名)

■場所 弘前市まちなか情報センター

■参加料  来場・鑑賞・体験 すべて無料です!

■申し込み・問い合せ先
       
 メールかFAXで…………件名:ぷらっとホール体験タイム申し込み
                ①住所       ②参加者氏名(フリガナ)
                ③年齢(学年)  ④電話番号  
     
 あて先…………特定非営利活動法人弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
 TEL・FAX………0172-34-0171
 E-mail…………peple-office@major.ocn.ne.jp

 (お申し込みは、保護者の方が行ってください。)


毎月、第3日曜日に
弘前市まちなか情報センターでお待ちしています!
是非 楽しい時間を過ごしてくださいね!!



ぷらっとホール4月チラシ