弘前こどもコミュニティ・ぴーぷるでは"子どもの育ちを見守り 子どもの成長をともに喜びあえる 地域社会の構築を目指して"をミッションに活動を展開しています!
カテゴリ:未分類
「3・11絵本プロジェクトいわて」ご協力のお願い
2011年3月29日(火)
東日本大震災で被災した子どもたちの心を癒そうと、全国から絵本を集める活動が盛岡市でスタートしました。
代表で絵本編集者の末盛千枝子さん(70歳)は、「世界の被災地で絵本が子どもの心を癒した実例がある。被災地に絵本を贈ってほしい」と呼びかけています。
盛岡市中央公民館の協力を得て、保育所・幼稚園等に絵本を届けるプロジェクトです。大きな災害があった際、小さな子どもは事情をよく理解できないまま、不安に陥ることもあります。また、身近な大人たちの不安やストレスに敏感になる場合もあります。
末盛さんは、「すえもりブックス」の代表として40年以上、本の編集者をつとめ国際児童図書評議会の理事として絵本の普及のため国際的に活躍された方です。昨年5月に東京から岩手県八幡平市に転居。「被災した親は生活のことで精いっぱい。そんな環境だからこそ絵本が必要。本を受け取った子どもの笑顔が浮かぶような絵本をお願いします!」と連絡がありました。
どうぞ、ご協力をよろしくお願いいたします。
■絵本の送付先
〒020-0013
岩手県盛岡市愛宕町14-1盛岡市中央公民館
「3.11絵本プロジェクトいわて」
TEL 019-654-5366
■支援金の振込先
ゆうちょ銀行(受入に5日間ほどかかります)
3.11絵本プロジェクトいわて:口座記号番号 02210-4-133692
みずほ銀行盛岡支店
3.11絵本プロジェクトいわて:口座番号 普通預金 1188014
カテゴリ:スタッフ日記