fc2ブログ

2010年10月 の記事リスト

≪前月 |  2010年10月  | 翌月≫

“弘前おもちゃフォーラム2010”ご案内! 

カテゴリ:イベント情報

“弘前おもちゃフォーラム2010”開催決定!
おもちゃフォーラムチラシ←クリックで拡大!

特定非営利活動法人弘前こどもコミュニティ・ぴーぷるでは、
下記の日程で、“弘前おもちゃフォーラム2010”を開催します!


■日時■
・平成22年11月3日水・文化の日)11:00~16:00
■場所■
・弘前市立観光館
入場無料!入出場自由!!

■Stage.1■まなぶ×気づき!~第1回弘前おもちゃ会議~
■13:00~15:00
■2階研修室 ※要申込み(先着60名) 
         ※託児10名
(参加申込みの際に合わせてお申し込みください)

講師に東京おもちゃ美術館館長の多田千尋氏をお招きして、「いいおもちゃってなぁに」」をテーマに講演します。基調講演の後は、様々な分野でおもちゃに携わる方々の事例報告もあります。

遊び(おもちゃ)は子どもたちにとって、大事なココロの栄養。
だからこそ、きちんと考えたい「いいおもちゃってなぁに?」
赤ちゃん連れでも大丈夫な託児付き!子育てパパママはもちろん、子育てをサポートする方、関心のある方是非ご参加ください!
お申し込みは、FAXかE-mailでお申し込みください。(チラシに記載)


■Stage.2■であう!×ふれる!
■11:00~16:00(終日開催)
■1階多目的ホール ※入出場自由!


●おもちゃの広場●
200点以上のおもちゃが大集合!グッド・トイ委員会認定玩具や青森県の職人さんがつくった木製玩具で自由に遊べる!!
●おもちゃ病院●
おもちゃドクターが壊れたおもちゃを修理!お家で眠っているおもちゃ是非お持ちください!
●プレイセラピー●
ことば遅れの専門家があそびのお手伝いをします!
●あおもり生まれのおもちゃ見本市●
地域の木工職人さんが手掛ける木製玩具の見本市です。県産玩具の販売もあります。


今回の弘前おもちゃフォーラムは、内容盛りだくさんです。
青森県産材の木のぬくもりあふれる木製玩具に触れられる空間、
おもちゃを通じた子育て支援・あそびについて学べる内容となっております。
一日中遊べて・学べる弘前おもちゃフォーラム2010、皆さまのお越しをお持ちしております!
スポンサーサイト