fc2ブログ

おもちゃの広場in医療福祉大学学園祭2012 

カテゴリ:おもちゃの広場

すっかり雪景色になってしまいましたが、
まだ木の葉がきれいに色づいていた2012年10月20日(土)、
弘前医療福祉大学の学園祭で「おもちゃの広場」を開催しました。

あおもり遊び体験広場で月に一回行っているPT(プレイセラピー)でご協力いただいている
言語聴覚学専攻の学生さんの企画です。

弘前医療福祉大学の学園祭でのおもちゃの広場は今年で4回目となります。
おもちゃの広場医療福祉大学看板
この日はぱくぱくちゃんもお手伝い(*^_^*)
おもちゃの広場医療福祉大学1
おもちゃの広場医療福祉大2
たくさんのおもちゃとSTの先生方、学生さんが遊びのお手伝いをしてくれます。

PT(プレイセラピー・遊戯療法)はST(言語聴覚士)の先生とSTを目指す学生さんが、
おもちゃを使って遊びのお手伝いをしながら、発達相談を受けたり療育を行うものです。

将来福祉関係のお仕事をする学生さんにとっては実践の場になります。
子どもたちと触れ合うことは、コミュニケーションのスキルアップにもつながりますね。

12月PTに関してはあおもり遊び体験広場ブログ12月カレンダーよりご確認ください。
あおもり遊び体験広場ブログ

「おもちゃの広場in三戸」に行っていきました。 

カテゴリ:おもちゃの広場

12月2日(日) 
青森県と岩手県の境に位置する三戸町で活動をしている、
子育て支援団体「ゆりかご」さんから依頼を受け、
おもちゃの広場を開催してきました。

おもちゃの広場三戸
その名も「おもちゃの広場inさんのへ」!!
地域で取り組む子育て世代応援事業の一環として行われ、
三戸町での「おもちゃの広場」は今年で4回目(^O^)/

おもちゃの広場三戸さかなつり
おもちゃの広場三戸ツミニィ
10時開場前からいらしてくれた方々も!
みなさん、お気に入りのおもちゃを見つけては手に取って遊んでくださいました。
パパ、ママはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に楽しんでいる場面が見られましたよ。

今回三戸では初めての試み!
「手作りおもちゃのワークショップ」も!!
おもちゃの広場三戸ころころアニマル1
おもちゃの広場三戸ころころアニマル2
おもちゃの広場三戸ころころアニマル3
紙コップと使用済み乾電池で作るで作る「ころころアニマル」
好きな絵をかいて、パンチングした折り紙を貼って。
こんなにかわいいおもちゃが出来上がりました(*^^)v

おもちゃの広場三戸全体
この日は、今までで最高の200名の方々が、ご来場くださいました。
そして、今年は”パパ”の参加が多いのが特徴でした。
”父親の子育て推進””みんなで子育て””良質なものとの出会い”を目指して取り組んできた「ゆりかご」さん。
それが形となって現れたおもちゃの広場でした。

”子どもたちの笑顔をいっぱいにしたい!”
”自分のまちを元気にしたい!”

そんな思いを持ち活動している方々は各地にいらっしゃいます。

ぴーぷるも同じ熱い思いを持った方々と連携しながら
これからも”子どもを真ん中に!”進んでいきたいと思います。

三戸町のみなさん、「ゆりかご」のみなさん。
ありがとうございました。

おもちゃの広場 in アプリーズ&ラビナ 

カテゴリ:おもちゃの広場

今週末はおもちゃの広場!!

10日()弘前駅ビル・アプリーズ4F特設会場
11日()あおもり駅ビル・ラビナ2F特設会場
時間:10:00~15:00



お近くへお越しの際はぜひ~(*^_^*)


木馬ブログプラグイン用

 あおもり遊び体験広場

たか丸くんお誕生日会 

カテゴリ:おもちゃの広場

11月27日(日)は

弘前城築城400年祭マスコットキャラクター

たか丸くん

2歳のお誕生日!!


今年は弘前城築城400年祭記念事業

たか丸くんのお誕生日会として

岩木文化センターあそべーるにて大々的に行われました\(^o^)/


受付
受付ではたか丸くんオリジナル缶バッチがプレゼント!(^^)!
また手作りおもちゃの見本も置いてあり
会場に入る前から”わくわく”(*^_^*)

WSお面
誕生日会の前からたか丸くんのお面づくりはスタート(^_^)/
みんな”自分だけのたか丸くん”をお面にしてくれました。


WSお面赤ちゃん
素敵!!よく似合っています♪\(^o^)/


たか丸くんへメッセージ
会場には前日に行われた
「あそべーるのクリスマス2011」で募集したたか丸君へのメッセージが(^^)v
たくさんのメッセージありがとうございます\(^o^)/


誕生日会前
たくさんの人が集まってきてくれました。
たか丸くんのお面もかぶって、
みなさん今か今かと待っています。


誕生会取材カメラ
会場にはなんと取材のカメラも(゜o゜)
さすがたか丸くん!


誕生会今日の主役ケーキと
お待たせいたしました!!
今日の主役の登場です\(^o^)/
2歳になってますます凛々しい姿!
ケーキにはみなさんからのメッセージもトッピングされています☆


誕生会佐藤教育長
弘前城築城400年祭実行委員会副会長である 
弘前市教育委員会 教育長 佐藤紘昭氏からお祝いのあいさつ☆


誕生会東奥ライオンズクラブ
今日のお誕生会の「たか丸くん手作りおもちゃワークショップ」に協賛いただいている
弘前東奥ライオンズクラブ 谷川政人会長からもお祝いのあいさつをいただきました。


キッズ☆カンパニーより歌
続いてキッズ☆カンパニー3のみなさんより
バースディソングのプレゼント♪


キッズ☆カンパニー2
キッズ☆カンパニー1
キッズ☆カンパニーのみなさんは自分たちでデザインした木製玩具を
自分たちでこの会場にて販売されていて
大きな声でお客様に届くように
セールスポイントを伝え頑張っていました。


誕生会じゃんけん大会
そしてお楽しみ♪たか丸くんとのじゃんけん大会
たくさんのお子さんたちが参加してくれました!(^^)!


色紙
優勝者にはなんと!
たか丸くんの生みの親妹尾さんより
サイン入り色紙がプレゼントされます(^_-)-☆
これは欲しい(>_<)


そして激戦を勝ち抜いたのは…
誕生会じゃんけん大会優勝者
彼です(^_^)/
色紙をみんなに見せてくれています。
う~ん、うらやましい(*^_^*)


誕生会たか丸くんとダンス
常盤野保育所のみなさんと「タッタカ♪たか丸くん」を披露(^o^)


誕生日会2階席から
見てください!!
このたくさんの人・人・人(^_^)/


このあと13:00~と14:00~の2回に分けて
たか丸くんとの記念撮影会も開かれました。
記念撮影
ここでもたくさんの人が並んでくださり
たか丸くんはうれしい悲鳴をあげたとかあげないとか!?


セレモニー終了後はたか丸くんグッズの手作りおもちゃワークショプがあり
ここでも長蛇の列(゜o゜)
WS絵合わせ
写真の絵合わせパズルの他に万華鏡やパチパチもあったのですが、
どれも準備されていたほとんどがなくなってしまうという
満員御礼の状態でした。


バルーンアート
バールーンアートも大盛況(^^)v


同時開催として「おもちゃの広場」も開かれました。
広場2階席より
一日中あそび放題\(^o^)/
こちらもたくさんの方に楽しんでいただけました。


親子さんに人気だったのは
広場うづくり1
広場うづくり4
広場うづくり2
広場うづくり3
こちらの”うづくり積木”
みんなで協力して高く積み上げたり、敷いてみたりさまざまな遊び方ができます(^^)v


広場どっちがはやいかな
広場バイク
広場ひっつき虫
広場木馬姉妹
広場忍者
他にも年齢問わずたくさんの木のおもちゃに夢中になる
素敵な表情を見ることができました。


プレゼント
そうそう、前日お預かりした
かわいい女の子たちからのプレゼントも
ちゃんとたか丸くんへ届きましたよ(^_-)-☆

この日は朝から悪天候にも関わらず
お誕生日セレモニーには900人!!
終了までには1000人を超える来場がありました\(^o^)/

2歳になったたか丸くん。
これからも弘前をPRするため頑張ってくれるそうです。

私たちも応援しています(^O^)/

がんばれ!!たか丸くんp(^O^)q

そしてご来場くださったみなさま

ありがとうございました\(^o^)/

これからもたか丸くんを応援していきましょう!!

あそべーるのクリスマス2011 

カテゴリ:おもちゃの広場

11月26日(土)

岩木文化センターあそべーるにて

弘前城築城400年祭記念事業

あそべーるのクリスマス2011が開催されました\(^o^)/

トナカイ
あそべーるも実行委員会のスタッフの方もクリスマスムード一色です(*^_^*)



今回のお楽しみのひとつ!!
音楽劇
ツルサンズカンパニーさんによる音楽劇

「さくらんぼひろば」(^_^)/



アコーディオン
オリジナルの絵本とアフリカンミュージックの生演奏で
繰り広げられる音楽劇。
リズミカルな音が鳴り響き
あそべーるの会場中がアフリカンミュージックに包まれました(*^_^*)


ツルサンズWS
13:30~は体験ワークショップ!!(^_^)/


ツルサンズWS2
ツルサンズWS3
実際にジャンベなどアフリカの楽器に触れ
皆さん自然に体を動かし、リズムを刻んでいました(^o^)♪
参加された方はみんな笑顔(^o^)なんだか始まる前より元気になった感じ(^_-)-☆


広場看板
そして同時開催として
「おもちゃの広場」と手作りおもちゃコーナーも(^^)v


広場上から
広いスペースでたくさんのおもちゃと触れ合っていただきました。


ビー玉コロコロ
広場全体
たくさんのご家族の方がいらしてくださり
終始にぎわいを見せたおもちゃの広場!(^^)!


WS小学生
WS親子
WS盛況
手作りおもちゃのコーナーも大盛況(^^)v
準備していた材料がお昼過ぎにはほとんどなくなってしまいました(^_-)
(お昼過ぎに見えた方ゴメンナサイ(>_<))


メッセージ
翌27日に行われる「たか丸くんお誕生日会」にむけて
たか丸くんへメッセージを大募集!



たか丸くんへプレゼント
こちらの女の子3人組はメッセージだけではなく
なんと!手作りのプレゼントも持ってきてくれました\(^o^)/
やっぱりたか丸くんは人気者ですね(^_-)-☆


ツルサンズカンパニーさんによる
音楽劇「さくらんぼひろば」をはじめ
終始にぎわいを見せた
あそべーるのクリスマス2011

ご来場くださったみなさま
ありがとうございました(^_^)/