11月27日(日)は
弘前城築城400年祭マスコットキャラクター たか丸くんの
2歳のお誕生日!! 今年は
弘前城築城400年祭記念事業たか丸くんのお誕生日会として
岩木文化センターあそべーるにて大々的に行われました\(^o^)/
受付ではたか丸くんオリジナル缶バッチがプレゼント!(^^)!
また手作りおもちゃの見本も置いてあり
会場に入る前から”わくわく”(*^_^*)
誕生日会の前からたか丸くんのお面づくりはスタート(^_^)/
みんな”自分だけのたか丸くん”をお面にしてくれました。
素敵!!よく似合っています♪\(^o^)/
会場には前日に行われた
「あそべーるのクリスマス2011」で募集したたか丸君へのメッセージが(^^)v
たくさんのメッセージありがとうございます\(^o^)/
たくさんの人が集まってきてくれました。
たか丸くんのお面もかぶって、
みなさん今か今かと待っています。
会場にはなんと取材のカメラも(゜o゜)
さすがたか丸くん!
お待たせいたしました!!
今日の主役の登場です\(^o^)/
2歳になってますます凛々しい姿!
ケーキにはみなさんからのメッセージもトッピングされています☆
弘前城築城400年祭実行委員会副会長である
弘前市教育委員会 教育長 佐藤紘昭氏からお祝いのあいさつ☆
今日のお誕生会の「たか丸くん手作りおもちゃワークショップ」に協賛いただいている
弘前東奥ライオンズクラブ 谷川政人会長からもお祝いのあいさつをいただきました。
続いてキッズ☆カンパニー3のみなさんより
バースディソングのプレゼント♪
キッズ☆カンパニーのみなさんは自分たちでデザインした木製玩具を
自分たちでこの会場にて販売されていて
大きな声でお客様に届くように
セールスポイントを伝え頑張っていました。
そしてお楽しみ♪たか丸くんとのじゃんけん大会
たくさんのお子さんたちが参加してくれました!(^^)!
優勝者にはなんと!
たか丸くんの生みの親妹尾さんより
サイン入り色紙がプレゼントされます(^_-)-☆
これは欲しい(>_<)
そして激戦を勝ち抜いたのは…
彼です(^_^)/
色紙をみんなに見せてくれています。
う~ん、うらやましい(*^_^*)
常盤野保育所のみなさんと「タッタカ♪たか丸くん」を披露(^o^)
見てください!!
このたくさんの人・人・人(^_^)/
このあと13:00~と14:00~の2回に分けて
たか丸くんとの記念撮影会も開かれました。
ここでもたくさんの人が並んでくださり
たか丸くんはうれしい悲鳴をあげたとかあげないとか!?
セレモニー終了後はたか丸くんグッズの手作りおもちゃワークショプがあり
ここでも長蛇の列(゜o゜)
写真の絵合わせパズルの他に万華鏡やパチパチもあったのですが、
どれも準備されていたほとんどがなくなってしまうという
満員御礼の状態でした。
バールーンアートも大盛況(^^)v
同時開催として「おもちゃの広場」も開かれました。
一日中あそび放題\(^o^)/
こちらもたくさんの方に楽しんでいただけました。
親子さんに人気だったのは
こちらの”うづくり積木”
みんなで協力して高く積み上げたり、敷いてみたりさまざまな遊び方ができます(^^)v
他にも年齢問わずたくさんの木のおもちゃに夢中になる
素敵な表情を見ることができました。
そうそう、前日お預かりした
かわいい女の子たちからのプレゼントも
ちゃんとたか丸くんへ届きましたよ(^_-)-☆
この日は朝から悪天候にも関わらず
お誕生日セレモニーには900人!!
終了までには1000人を超える来場がありました\(^o^)/
2歳になったたか丸くん。
これからも弘前をPRするため頑張ってくれるそうです。
私たちも応援しています(^O^)/
がんばれ!!たか丸くんp(^O^)q そしてご来場くださったみなさま
ありがとうございました\(^o^)/
これからもたか丸くんを応援していきましょう!!